ヒロセ通商って何の会社?と思われる方は多いと思います。名前から連想するとカラオケの配信会社っぽく感じたりします。
実際は「LION FX」を運営している大手のFX(外国為替証拠金取引)の会社です。
新型コロナの前から増収・増益を続けていますが、新型コロナでも同様で、買い安心感があります。
優待情報
最低投資金額は190,300円(2020/11/20終値時点)で、一万円分の自社キャンペーン商品(食品等詰合せ)が年に1度送られてきます。
「LION FX」では、毎月キャンペーンをやっていて取引高に応じて商品が送られてきます。例をあげるとチャーハンや餃子など冷凍のレトルト食品やパスタ、カレーなどですが、結構美味しいです。
そのキャンペーン商品を多めに作って株主優待としても提供しているのだと思います。
食事券が付与される優待株も良いですが、詰合せ商品みたいなものも楽しみです。優待利回りも高いです。
優待商品(一万円相当)
商品全体
先日、優待商品が届きました。箱を開けるのが毎年楽しみです。
商品全体の写真 箱
カレー
レトルトカレーが、5種類12パック入っていました。 結構美味しいです。昨年はさらにキーマカレーも入っていました。
賞味期限がおおむね2022年10月で、約2年あります。非常食の役目もはたすことができるので、便利です。
チキンカレー グリーンカレー
ライス
レトルトご飯が120g小分けパックで24パックあります。2パックで1~1.5人前くらいの量です。少し食べたいときには小分けが役に立ちます。
賞味期限は2021年10月5日でした。

ラーメン
昔ながらのインスタントラーメンが20食入っていました。醤油、味噌、塩、豚骨の4種類です。
賞味期限は2021年3月中旬でした。
私は昔ながらのインスタント袋麺が好きではなく、カロリーも高いのでまず食べません。20食入っており、賞味期限も4か月しかないので困っています。ノンフライ麺なら良かったのですが。
昨年はそれほどインスタントラーメンは入っていなくて、そのかわりにフリーズドライの牛丼やマーボー丼などが結構入っていて良かったのですが。
醤油 味噌 塩 豚骨
カレンダー
カレンダーは毎年入っています。FXにとって重要な各国の指標発表の予定が細かく掲載されており、非常に役に立つ優れものです。
FXに限らず、株など金融全般に役立つ情報だと思います。
月 日のクローズアップ
優待基本情報
権利確定月 | 9月 |
最低投資金額 | 190,300円(2020/11/20終値1,903円で計算) |
予想配当利回り | 1.63%(配当は3月のみ) |
優待内容 | 100株 :10,000円相当の自社キャンペーン商品詰合せ 1,000株 :30,000円相当の自社キャンペーン商品詰合せ |
優待利回り(年間) | 5.25% |
配当+優待利回り | 6.88% |
株価チャート

まとめ
優待利回りも高く、増収・増益で経営的にも安定しています。配当性向がもっと高ければ言うことがありません。
株主優待がなくても魅力的な株だと思います。
